[注意:小さいイモムシですが虫の画像があります。苦手な方はご注意ください。]
ヨトウムシ?ハバチ?シジミチョウ?いろいろ調べてるうちに画像で鳥肌がたってきたのでやめました(汗)
子どもがいるので殺虫剤を散布するのに抵抗があるのですが、いろいろ調べて、
地中に埋めると植物内部に薬品が行き渡って効果が持続するという住友化学園芸のGFオルトラン粒剤を使うことに。
翌日も1匹見つけましたが、オルトラン粒剤が届くまでは通称「テデトール(手で取る)」で頑張ります…
2016/06/29
[注意:小さいイモムシですが虫の画像があります。苦手な方はご注意ください。]
ヨトウムシ?ハバチ?シジミチョウ?いろいろ調べてるうちに画像で鳥肌がたってきたのでやめました(汗)
子どもがいるので殺虫剤を散布するのに抵抗があるのですが、いろいろ調べて、
地中に埋めると植物内部に薬品が行き渡って効果が持続するという住友化学園芸のGFオルトラン粒剤を使うことに。
翌日も1匹見つけましたが、オルトラン粒剤が届くまでは通称「テデトール(手で取る)」で頑張ります…